2016年11月29日火曜日

東京蚤の市へ。

 2016年11月19日(土)、20日(日)の二日間にわたって開催された"東京蚤の市"へ行ってきた。
場所は、京王多摩川駅すぐの京王閣競輪場。
ちなみに、今回が10回目の開催とのこと。

2016年11月20日日曜日

MACKINTOSH 104のゴム引き、バイカーズコート。

ちょっと背伸びをして、大人な装いをしたくなっていた時に購入したコート。
MACKINTOSH 104のバイカーズコート。

MACKINTOSH 104は、アーカイブアイテムを現代的に再解釈して発表しているラインらしい。
そのため、少し男らしい印象のアイテムが多い。
104という番号は、ロンドンに最初に出来たお店の住所が由来とのこと。

2016年11月19日土曜日

纏うように着られる、CASEY VIDALENCの洋服。

お気に入りの洋服のひとつ、"CASEY VIDALENC"のウール素材のアウター。

ジャケットとブルゾン、そしてハーフコートの間をとったようなシルエット。
ボタンは閉めずに、さらっと羽織る着方がしっくりくる。

色は茄子紺で、派手すぎないが、とても奥行きがある。
また、わずかに起毛した素材感が、あたたかさを感じさせてくれる。

2016年11月16日水曜日

自転車が欲しい、乗りたい。

ひさしぶりに自転車に乗りたくなってきた。
デンマークでたくさんの素敵な景色を見るうちに、自転車に乗りたい欲が日に日に強くなってきている。

2016年11月10日木曜日

映画 "セイジ -陸の魚-"。見えすぎると、その先には絶望しかない。

http://img.eiga.k-img.com/images/movie/56119/poster.jpg?1331910000
西島秀俊 主演 、"セイジ -陸の魚-"を観た。

森山未來が演じる学生"僕"が、自転車旅行をする道中で事故をしてしまう。
その事故がきっかけでお世話になることになったドライブイン"HOUSE475"。
そこでの出来事が描かれたお話。

2016年11月3日木曜日

椅子の再塗装と座面の張り替えをしてみた。

家にあった古い椅子。
僕が生まれた時にはあったので、かれこれ30年以上は使用しているだろう。
この椅子に座って、家族でご飯を食べていた頃が懐かしい。

そういう思い出もあり、食卓の椅子を新しくしてからも捨てられずにずっと置いていた。