2016年9月30日金曜日

その土地のものを着る。ドイツのブランド、j'ai mal à la tête。

ベルリンで見つけたブランド、j'ai mal à la têteのジャンパー。
ミュンヘンで産まれたデザイナーが手がけるブランドで、生産もドイツで。

2016年9月28日水曜日

松浦弥太郎の本に癒される。自分のペースを忘れがちな時に。

松浦弥太郎の本がたまに、ふと読みたくなる。
そういう時は、だいたい自分が何かしら焦ってたり、忙しかったり、人間関係でうまくいってなかったりしていることが多い。

彼のやわらかい文章を読むと、もっと自分を大切に、頑張ってみようという気持ちになるから不思議である。

2016年9月27日火曜日

田臥勇太選手のインタビューからみる、仕事の仕方。

http://natalie.mu/images/music/ja/sp-shiklamen02/photo02.jpg
先日、テレビでプロバスケットボール選手である田臥勇太のインタビューを観た。
BS朝日の"ザ・インタビュー -トップランナーの肖像-"という番組。

僕も小さい頃にバスケットボールが好きだったので、高校生だった田臥選手の試合を録画して観ていたことが懐かしい。
そういうこともあり、のめり込んで観ていた。

2016年9月26日月曜日

旅の必需品、無印良品のアルミ角形ハンガー。

ヨーロッパをバックパック一つで旅行したときの話。
2ヶ月ほどかけてデンマークから南下して最終イタリアのナポリまで旅をしてみた。
日頃からバッグは持ちたくない性分なので、なるべく少ない荷物で。

2016年9月25日日曜日

旅先にも持って行きたい香水、Voyage d'Hermès。

かれこれ6年ほど、愛用している香水"Voyage d'Hermès(ヴォヤージュ ドゥ エルメス)"。
そして、この香水が僕にとって初めてHermès(エルメス)で買い物したアイテムである。

あの頃は、Hermèsに憧れていた。
とは言っても、当時の僕にHermèsの革小物なんて買う勇気もなく、まして所有しても似合わないことは分かりきっていた。

2016年9月24日土曜日

生命保険に入ろうか迷った時におすすめな本。

先日、ひさしぶりに日本で友人たちと会った。
中学生、高校生、社会人時代などさまざまな懐かしい友人に。
みんなやっていることは違えど、元気そうで何よりだった。

とは言っても、年齢も30歳代に入り結婚やら子供の話題がどうしても多くなる。
飲みながらそんな話をしながら、大人になったねと皆で笑いながら言い合えるのも幸せな証拠だろう。

2016年9月7日水曜日

浅野忠信主演の映画 "[Focus]" 。

http://iwiz-movies.c.yimg.jp/c/movies/pict/p/p/cb/f9/100083_01.jpg
Amazonビデオで映画を探していたら、浅野忠信主演の"[Focus]"という映画を発見。
僕が大学生の時に浅野忠信に憧れて、彼の映画をよく観ていたことが懐かしい。
そんなこともあり、この作品を観たことがなかったので観てみた。