2018年12月4日火曜日

「お金がないよ。」と、漠然と嘆く前に。家計の内訳をしっかりと。

早いものでもう師走。

年末年始に向けて街がそわそわ、楽しそうになるのを感じられるので、僕にとっては好きな時期でもあります。


その一方で、忘年会や帰省やらと、何かと出費が多い時期でもあります。

ちょっと遊びすぎてしまった翌日には、

「お金がないよ。」と、二日酔いの頭を抱えながら嘆くことも昔はよくありました。

そんな苦い思い出を振り返ると、

その頃はただ漠然と「お金がない」って嘆いていただけだったことに気づきました。
実際に、今月は何にいくら使っているのかなども把握しないまま暮らしていました。

通帳の残高を見て、漠然と「お金ないな...。」、「今月けっこう余裕だな。」

と、そんな感じでした。

2018年12月3日月曜日

映画「アイリス・アプフェル!94歳のニューヨーカー」を観ました。


前から気になっていた映画、「アイリス・アプフェル!94歳のニューヨーカー」をAmazon primeで観ました。

個人的にはとてもいい映画でした。

2018年11月13日火曜日

Amazon audible(オーディブル)の無料体験を試してみた。

東京にいた時は電車移動が多く、その時間を利用してよく読書をしていた。

ただ、最近は地方に住んでいるということもあり、移動手段は自家用車がメイン。
今までみたいに、読書をする時間がとれずにいた。

車を運転中はamazon musicでダウンロードした音楽とりあえず流していることが多かったのだが、毎日それだけだともったいない時間の過ごし方だなと思い始めてきた。

そこで、気になっていたAmazon audible(オーディブル)を今回、試してみた。
ちなみにAmazon audible(オーディブル)はAmazonが提供するオーディオブックのサービスで、朗読された本を音声として聴くというもの。

2018年10月30日火曜日

新しく炊飯器を。"三菱電機 備長炭 炭炊釜 NJ-VV109"に。




おいしいご飯は幸せな気持ちにしてくれる。

そんな言葉をどこかで聞いたような気がする。

ご飯を炊く機会が増えてきたので、新しい炊飯器を買うことに。

今まで使っていたのは、一人暮らし用の小さいの。
一人暮らし用のものは価格がリーズナブルな分、炊きあがりがどうもいまいちである。
それでも、お米を自分で炊く機会がほとんどなかったので、大学生時代からずっとこのようなモデルを買い続けていた。

大きな5.5合炊きの炊飯器で炊いたお米がおいしいのは、実家に帰省したときに確認済みだった。

やっとここに来て、先延ばしになっていた"おいしいお米生活"が始まる。


2018年10月18日木曜日

サンシェードハットにお世話になった、今年の夏。


今年の夏は何かと屋外で活動する機会が多かった。
趣味の畑仕事を筆頭に、例年以上に外で過ごす時間が多かった気がする。

もちろんそれらの時間は開放感があったりと、気分的にはとてもいい。

ただ、困ったことに昔から紫外線にめっぽう弱い・・・。

若い頃に行った沖縄では初日に日焼けをしすぎた。
翌日、ふくらはぎの日焼けにより立ち上がるのも困難になったのが懐かしい。

それ以来、僕は日焼けをなるべくしないように生きていこうと決めた。
(ちょっと黒いほうが男としてかっこいいのではという憧れもあるのだが、そういう誘惑に駆られた時は沖縄での失敗を思い出すことにしている。)

2018年10月11日木曜日

日本人と外国人の趣味の捉え方の違い。


デンマークに住んでいたときに感じた「日本人と外国人の趣味の捉え方の違い」について。

デンマークに住んでいた時は、デンマーク人はもちろん、ヨーロッパの方、アメリカ人、東南アジア人、アフリカ人など、さまざまな国籍の人たちと会う機会があった。

だんだん打ち解けてくると、プライベートな話題になることも。
そんな時、よく入りやすい話題として、
「趣味は何ですか?」ということを尋ねられたり、聞いたりすることが多かった。

2018年9月21日金曜日

畑で必須、Eyevol(アイヴォル)のサングラス。



ここ2年ほど、菜園を始めている。
きっかけはこちらの投稿をご覧ください。(「食べ物」との距離を近づける。)

それによって、日中を外で過ごすことが多くなってきた。
特に夏の時期の暑さと紫外線は強烈で、長時間の作業によって目が相当に疲れる。

そこで畑作業のときに使えるサングラスを探していて、購入したのがEyevolのもの。